ナラ・オーク
ウィスキーやワインの樽にも使われる人気者。無垢材らしさを存分に味わえます。
ブナ科コナラ属の総称であるオークは、秋になるとよく見かける、どんぐりがなる「ナラ」の木です。 重歩行用としても充分な堅さと耐朽性を誇ります。オーク特有のラフな質感の木肌とナチュラルな色味の人気は根強く、古くから家具や船舶用材として用いられていました。また腐食に強いオークの心材は、ウイスキー樽やワイン樽に使用されていることでも知られています。オークに含まれるタンニンという成分が、ワイン独特の渋味の生成に一役買っているのです。 どんなテイストのインテリアであっても馴染みやすい人気者です。
- 企業:株式会社マルホン 本社、東京支店
- 価格:応相談